おはようございます(^.^)
今日はちょっと真面目なお話しをしてみようかなぁ
と思っています(笑)
断食という言葉は、
修業をイメージするような感じがしませんか?
実際、私たちが2年前にこちらに移住して来た時は、
「あんたは、禅僧か?!」と言われました(^^;)
日本で確かにこれまでの断食は、
水断食が中心でしたから、
そのようなイメージになっています。
それで、水だけでは辛いので酵素ジュースを飲みながらの
断食が20年前から流行してきました。
(白砂糖たっぷりのネ・・・OH涙!!!)
しかし、これらの断食は必ず、リバウンドがともない、
肥満、過食、病気などのリスクがともなっています。
(断食先生もこれで悩まされてきました・笑)
そこで注目は、半断食です。
この方法(半断食)は食べながらの断食なので、
最近は、ファスティングと区分けされています。
そうです!藤樹の宿がお勧めする
超少食ファスティングです!!
持病で薬を服用していても、
少し食べているから安全です。
また、玄米菜食+発酵食なので
デトックス効果はアップし、
超少食ファスティングは最も体にかなったものといえます。
詳しいお話しは、断食先生の
「ファスティング講座」でたっぷり聞けます(^_^)/