こんにちは!
久しぶりにお昼にブログを書いています
最近、忙しくて夜に書くことが多かったです
(ただ単にボケッーとしているのが好きで・・^^;)
ということで、久しぶりに「道の駅 藤樹の里あどがわ」へ行ってきました。
なんと、生麹が売られているではありませんか!
いつもネットで注文しているので、地元産の麹は使ったことがありませんでした。
ちょっと興奮気味で、まよわず購入!
製造者は、西川醸造さんってなってます。
なるべく地元のものを使いたいのです。地産地消。
でも、以前、原材料ラベルも確認し、添加物なしの味噌を買ったら、なんと申しますか
・・・さっぱりダメ・・・
美味しくなかった
で、結局すぐオーサワジャパンのお味噌に戻しました(^^;)
という痛いミスをおかしたけど、今度こそはと期待しています(^_^)/
早速、甘麹をつくりました!
藤樹の宿では、身土不二、一物全体。
毎日の食で体質改善をご指導いたします。
ただし、薬膳インストラクターでもありますが、
「以類補類」は、ちょっとご遠慮します 笑
※以類補類とは、「同じ種類のものが同じ種類のものを補う」という意味で、「人間の臓には、それに対応する動物の臓が効果的である」という考えを示す