藤樹の宿のファスティングメニューには、麹や伝統製法の調味料をつかっています。
ファスティング中は、吸収がよいので、調味料ひとつにもこだわって、デトックスを進めていくお手伝いをしていきます。
<ピーマンの塩麹漬け>
ピーマンのシャリ! シャリ! 感が何とも美味しいです
<季節の野菜のピクルス>
藤樹の宿が使っているお酢は、昔ながらの伝統製法である、原料をまずアルコール発酵させてもろみをつくり、樽や壺でじっくり酢酸発酵させていく方法(静置発酵法)を守り続けている老舗やさんのお酢です。
原材料が米100%でも、製法が「静置発酵法」と「機械速醸法」があります。製法によってアミノ酸量もまったく違います。だからお味も違うのです。