藤樹農園のハーブ畑から
ラベンダーを収穫してきました
(断食先生が^^;)
初夏の花として、日本では富良野が有名ですよね!
花言葉は、
「沈黙」「私に答えてください」「期待」「不信感」「疑惑」
あまり楽しくない花言葉ですね( ´艸`)
香り高く「ハーブの女王」ともいわれるラベンダーは、
古代ローマ時代から薬草として珍重されてきました。
属名の学名「Lavandula(ラバンジュラ)」は、
ラテン語の「lavare(洗う)」を語源とし、
ローマ人が入浴の際にラベンダーを
お湯のなかに入れるのを好んだことにちなみます。
早速、藤樹の宿の女性館について吊るしました(^_-)-☆
リラックス効果抜群です!!