藤樹の宿本館(女性館)のハーブ園の
クッキングハーブ園がほぼ完成(^_^)/
発酵薬膳についてくる葉っぱは
全て無農薬の自家製生ハーブです!
全部美味しく食べられます(^.^)
今日は「タイム」のご紹介です。
まず【効能】です。
あっ、断食先生は、自分でハーブを植え育てる
ハーブセラピストでもあります。
私は食べる人(^^;)
タイムにはチモールという成分が含まれており、
ハーブの中でもナンバー1と言われるほど
強い殺菌効果と抗ウイルス作用を備えています。
その強い効能ゆえに古代エジプトでは、
ミイラの防腐剤・保存剤として使用されていました。
また、冷蔵庫が無い時代には
タイムを加えて料理をすることで
保存効果を高めていたと言います。
のどが痛いときや風邪・インフルエンザなど
感染症を予防したいときには、
タイムを入れたハーブティーを
うがい薬として使用すると効果的です。
最後は【花言葉】です
『勇気』
『活気』
『清潔感』
『あなたの姿に感動する』
ちなみに、藤樹の宿に植わっているのは、
クリーピングタイムです!
藤樹の宿のお越しの際は、
是非ハーブ園をのぞいてくださいね(´ω`*)