ファスティングで宿泊・・・となると、気になるのは「1日のスケジュール」
ファスティング期間の過ごし方をご紹介。
無理なく、ゆっくりとカラダをリセットする「藤樹の宿のファスティング」
田舎風景の中で、有意義な時間をお過ごしください。
・チェックイン(15:00~16:30)
・オリエンテーション
・個別カウンセリング
・夕食「発酵薬膳特別コース」
・発酵薬膳ファスティング入門講座
・入浴

初日はファスティングに関する説明やカウンセリングを受けて頂きます。
そして待望の発酵薬膳をお召し上がり頂き、ファスティングがスタートします。
ファスティングに関する一切をお任せください。
・発酵薬膳ファスティング
(朝・昼・夕食)
・個別カウンセリング
・入浴

二日目からは、びわ湖周辺の綺麗な空気や景色を眺めながら適度な散歩などを楽しんでください。
歩いて行ける距離にびわ湖こどもの国があり、無料で入園する事もできます。
少し足を伸ばして今津港から竹生島の散策なども楽しいですよ。
一番のデトックスはゆっくり休む事ですから、のんびりと羽を伸ばして日常のストレスも解放してみてください。
・朝食 「オリジナル発酵スムージー」
・チェックアウト(10:00まで)
・お持ち帰り用の昼食をご用意
(発酵玄米おむすび)

いよいよ最終日です。
ファスティングの効果はいかがでしょうか?
日数が少ない場合は目に見える効果も少なくなります。
ぜひ引き続きファスティングへの意識を持ち、ファスティングを続けて頂ければと思います。
藤樹の宿では、いつでもお客様のお越しをお待ちしております。
※有料ではございますが、ご希望の方には自宅に帰っても引き続きLINEなどでフォローアップ致しますのでリバウンドなどの心配もございません。
なんなりとご相談ください。
ファスティングの空き時間に・・・
ピラティスのDVDやピラティスマット、ボールなどをご用意しております。
DVDを見ながら各自ピラティスをご体験ください。
精神を統一して聖書の写経などはいかがでしょうか。
教材をご用意しておりますので、空き時間に写経をご体験ください。
フリーWi-Fiを完備しておりますので、パソコンやスマホでインターネットをご利用頂けます。
パソコンやスマホなどのIT機器は各自でご用意ください。
他にも、びわ湖の畔を散歩したり、こどもの国へ出掛けてみたりする方もいらっしゃいます。
少し足を伸ばして今津港からフェリーに乗れば、パワースポットで有名な竹生島にも行くことができます。
また空き時間を使ってじっくり読書を楽しんだりと普段では出来ない事に取り組んでみるのも良いかも知れません。
話相手が必要な時は、スタッフまで声を掛けてください。
時間の許す限り、楽しいおしゃべりで盛り上がりましょうね。
ご予約・お問合せ
TEL:0740-34-0210
電話受付:8:00~20:00 年中無休